ガーデニング 2005年11月21日 0 コメント 栴檀 栴檀は双葉より芳し(せんだんはふたばよりかんばし) の栴檀の花です。 庭ににょっきり生えています。 高さ7mほど。 直径2cmほどの小さな花です。 花が咲くだけあって実もなります。 硬い実でそれが芝生にたくさん落ちます。 それを芝刈り機で吸い込むと、刃が実を砕いて栴檀の香りが芝刈り機から匂います。 双葉どころか種から芳しいのが栴檀です。 栴檀からとった材木。 昔の日本では晒し首用の台だったそうで(広辞苑)。 Share from here.