JB64にビルシュタインを導入しました。 純正ダンパがフニャフニャで高速道路でもワインディングで恐ろしいように揺れます。 JB23では純正のあとにAPIOのN8
その後がカヤバの18段可変タイプ
JB64の純正ダンパのフニャフニャには1年我慢しましたが、スズキのディーラの工場長が「寸法変わんなくて名が知れてるメーカ製だったら受け入れます。」と言うのもあり、高速道路で ぴよぴよ🐤 るので流石に替えることにしました。 ふるさと納税でエナペタルをもらうという手もありましたが今はステアリングダンパしか出ていない。 素直に近所の実店舗に問い合わせたら「在庫あります」だったので交換しました。
B6はStandardとSportがありますが、在庫品はStandard。 それでも純正よりはマシだろうと即決。
リアはこんな感じ。

バネは純正のまま、車高は変えていないしバンパは前後純正だから外見からはわかりません。 ともあれフワフワ感がなくなってだいぶ良くなりました。
これで夏タイヤに替えてまだフワフワするようなら純正タイヤ(+ホイール?)を交換しないといかん。
じじいになると給料もらっているうちにお金のかかることはしておかないといかんのでね。hi
その他のジムニー記事はこちら