死にに行くのか Posted on 2014年11月6日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ NHKのサラメシ 全国の食品衛生の知識の無い人々の弁当を放送して、我が家抱腹絶倒のネタ元です。 「よくあれで死なねーな」 今週のはすごかった。 ほとんどすべての弁当が未加熱野菜と動物性たんぱくの接触 野菜にどれだけ細菌がついてるよ 肉なんて栄養培地 あらー生きててよかったねー。 だな。 料理と弁当(加工食品)は違う分野の食品なんだが、素人にはわかるまい Share from here.
食品安全/食品工業 白衣 ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年4月1日 「何のための白衣だ? 餌でコンタミじゃないか!」 なにかというと、これ。 某JOAKサラメシの一場面。 食品工場のキャンティーン。 現場の作業用白衣のまま食事しています。 「食事の汚れを食品加工現場に持ち込んでしまうではないか!馬鹿か?」というのがXYLのポイント。 […] Share from here.
食品安全/食品工業 産地信仰止めない? ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年8月18日 素人が理解できるのは「産地」ネタだけなのねぇ。 と、痛感する昨今の報道です。 中国産が危ない、北海道産が怪しい、とまぁ。 読んでるのも素人だから良いと言えば良いのかも。 つくづく「日本では品質とは目に見えるものだけ」ですね。 『日本市場では、「味がおかしい」という苦情 […] Share from here.
食品安全/食品工業 スーパーに殺される ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年6月20日 某品川区内の大手流通系スーパーマーケットの店頭にて。 凄いねぇ 食品衛生違法違反。 死人は出ないがね。 下痢は凄いだろうねぇ。 曝光緑化イモの毒については こちら http://www.zl2pgj.com/hanasi/30imo.html Share from he […] Share from here.