チリ沖で大地震だそうで、 三陸地方はご心配ですね。 吉村昭の記録文学にも取り上げられておりましたね。
月: 2010年2月
メルセデス意外と安い
同僚曰く「メルセデスのオープンが欲しい!」 PGJ曰く「そんな給料もらってんのか!? うらやましい」 彼曰く、「いや、底辺モデルは意外と安い」 どれどれと見てみたら。 本当に安いや。 まぁトルクコンバーター式AT。。。 カローラと同じなんだから安くて当たり前か? 参考ま […]
子育て財源
政府は子供手当てを所得税増税でまかなうそうで。 結構なことですなぁ。 二十歳前後で「できちゃった結婚」してしまう頓馬は基本的に貧乏だから、それなりの応援があれば助かるでしょう。 (まぁ、この手は頭が悪いから教育不熱心でいくらたすけてやっても、その子供たちが納税者になると […]
自爆行為
安全帯もつけず、ヘルメットもかぶらずによくやるね。 命の値段の安い皆様はやりたい放題。 で、転落して税金で運営されている救急車に乗り、皆さんが払っている健康保険を使うとさ。。。
何を見ていますか?
地上波のTV放送がつまらないことこの上ない。 阿呆な知ったかぶりのタレントをズラーっと並べて偉そうに語らせてみたり。 延々内輪受けのギャグだったり。 全く独自取材の無いニュースだったり。 皆さんもそう思われているようで、視聴率は下がるばかり。 では皆さん何を見ておられま […]
高いものが売れています。
昨日のNHKニュース9。 「コンビニでも高めの555円弁当が限定で売れています」 「通常のハンバーガーの4倍の値段のハンバーガーが売れています。470円!」 それが正しい食事の値段かね。 ドッグフードの方がまだ高い。 また、関連の映像で「日ごろ切り詰めて、ここぞと云うと […]
いまさら分煙化
神奈川県が飲食店などに分煙化禁煙を求めた条例を出しまして賛否両論。 多くの先進国ではとっくに公共の場所は禁煙さ。 地図の右上のすみっこの我が後進国は未だにタバコがUS$5.00相当以下の値段で買えるし。 実に情けない。 「禁煙にすると客が来なくなる」という意見が吹き荒れ […]
モビール
我が家の天井からはOZ(デンマーク王国)製のモビールがやたらと下がっていますが、これは先日六本木ヒルズの売店で見つけたもの。 メーカーはいつもの。 これで1万円ちょっとですが、現地で買ってもそんなもの。 ただしOZの消費税は日本の5倍ですが。 どうです。 天井からぶら下 […]
バレンタインデー
ですな。 プリザーブドフラワー。 Preserved flower. 「preservatives」で保存料と云う意味です。 自然保護もPreserve Nature. 「化学薬品」が嫌いな理科の素養の無い人民にも良く売れております。 ケミカル処理で作るというのにねぇ […]