先週 二海通(第二級海上無線通信士)の試験を受けて来ました。 本日 正しい解答が発表されまして、自己採点。 この工学基礎が たった7点足りなかった。 実にもったいない。 ^ ^;第二級総合無線通信士をお持ちのアマチュア無線の友人曰く、「今回は英語と法規に絞って、来年に二 […]
カテゴリー: アマチュア無線
久しぶりに新規無線従事者免許
アマチュア無線ネタではないんですが、第一級陸上特殊無線技士(いわゆる一陸特)の資格試験に受かりました。 上の図の緑の矢印のところです。 この図は日本無線協会の無線従事者資格の一覧ですが、まぁ「中の中」みたいなところですね。 緑色で塗ったところがPGJが持ってる免許で、水 […]
NZ政府の電子ユーザーID統合
PGJがZL2PGJで開局した頃(2002)は申請、許可は、すべて商務省の事務所で紙ベース。 それが2005年頃に電子化されて今に至るのですが、今月ZL政府から「政府の統一システムにするから登録せいよ」というメールが来ました。 フィッシングかと思っていろいろ調べたら「ど […]
ハムフェア 行きません
ハムフェアですね。 行きませんけど。 目を引くニュースはケンウッドがTS990の受注を再開することと アイコムの新製品ですかね。 「驚きの 2.4GHz帯 5.6GHz帯のニューモデル!」って。。。確かに井上さんがIC970Dを製造していた20世紀末には2400MHz […]
くそー 落とし穴 hi
あぶないあぶない。局免の送付を受け取り払いにして、手数料も受け取り払いと勘違いしておりました。 納付期限が過ぎていたので、総合通信局に電話してネットバンキングを再オープンしてもらいました。 JA2エリアの移動しない局の免許を流すところでした。 振込はネットバンクできるし […]
アマチュア局免許 再免許申請
3年前 7L2PGJの移動しない局の免許を流してしまい「あーあーあー。。。」なPGJです。 JAでアマチュア無線を再開してから15年ですが、この15年で局免許の手続きは進化しましたねぇ。 「やっと21世紀初頭のZLのレベルに追いついた」というのが正確なところですが。hi […]
こちらは北京放送です
1976年の今日 「偉大なる同士」毛沢東が死んだのですが、それを聞いたのが自作の2石レフレックスラジオ。 茅ヶ崎駅前のしもざと模型で買ったキットだったと思います。 半田付けして9Vの電池を入れて、一番最初に聞こえてきたのが「偉大なる同士、中国共産党総書記、(なんちゃらか […]