見よ落下傘、空をゆく

PGJは物見遊山でしたが、週末で、さらに公務員にもかかわらず命をかけて働いている人がいるんだなぁ。 と思った東富士演習場への降下。 ふと空を見るとC1がフラップを出しながら飛んでいます。 「こりゃ資材投下か降下訓練だな」と見ておりましたらフルフラップになって落下傘降下を […]

なーにがセシウムの帯だ?

バカバカしくって聞いてられん。 こんな僅かばかりで騒ぐ奴は都会の空気も吸えんな。 ほとんど清浄な南極へでもお住まいください。 こんなので騒いだら放射線臨床検査技師は50歳を迎えずにあの世行きだよ。

死んだ子の年を数える

生きてりゃ24歳。 老衰どころか化け犬だな。 普通の寿命は15年以下。      痩せてるなぁ。 このあと、栄養と運動で犬室伏状態になっておりましたな。 この写真を撮った直後、この愛すべきトンマは沢に落ちて腰を抜かして大騒ぎでした。hi 今日は命日、チーズバーガーの日。

ANKアクロバット

NH(日本ヘリコプター)の系列のANKの便が背面飛行急降下やらかしたのが6日。 正式にその事実が発表されたのが今日。 世界初のボーイング787(7e7)がANA塗装で羽田に到着したのも今日。 格好わりいなぁ。 で、マスコミ各社は大スポンサー様に遠慮して記事の少ないこと。 […]

S800

箱根の大観山でS800を見かけました。 ピカピカです。 去年全塗装したんだそうで。          このほかにも、BMWやメルセデスのオープンがごろごろしておりました。 ついでに。 箱根もこの1,2年で二輪車がまたまた増えましたなぁ。 最近二輪車に乗り出して、いきなり […]

D7000

いよいよ8年目のD70(上右)がダウンしまして。 (2度目の修理から3年しか持たなかった) とうとうD7000(上左)を導入しました。 値段もこなれてきましたし。 D300. とも思いましたが、ちょっとでかすぎ。  と云う訳で D70は修理してマクロレンズとストロボでX […]

パレータビリティ

パレータビリティ。 ペットフード業界では「喰い付きが良いとか悪いとか」の意味で使います。 飼い主もイヌ猫ががつがつ食べる様子を見て「良い餌だ」と判断しますからね。 それにいくら栄養バランスを考えて設計したペットフードであっても喰ってもらえなきゃ仕方がないhi で、わがや […]

サファリツアーじゃ

さぁ、ハエ狩りに行くぞ。 と王様。 ジョンディアの運転手は内務大臣 王様「わしが運転する!」 トレーラーの警察長官と内務大臣 「運転下手だな。王様」ヒソヒソ 「わが国には国家元首不敬罪があるのじゃ。ザマミロ」

天空の城

      すごいですねぇ まるでNapier Hillの様です。 違うところはNapier hillが高級住宅地で、さらに土石流のリスクがないこと。 こちらのポンポコ丘陵は土石流危険地域であること。 お金持ちっぽい家とそうでない家が混在している点でしょうか。 一生の買 […]

安心安全天然成分

素人騙すのは簡単と言えばいいのか、理科を学んでこなかった人々は考える力が沙漠化しているのか? 「天然成分でお肌にやさしい」に騙されて死にかけた人がいるそうで、アレルギーってあるんだよ知ってる? 特定の食品を継続的に摂取したりし続けると、その食品のアレルギーになることがあ […]

砥石を砥ぐ

学生時代から使っていると砥石は表も裏も窪んでしまって「買い替えかなぁ」と思っていたら。 砥石も砥いで使うのだそうで。 右の凸凹が砥石を砥ぐ砥石。 面直し用砥石とか修正砥石とかいうそうです。 いや砥ぎやすくなったこと! 肉屋だった頃の同僚はへこんだ砥石を平気で使っていたも […]

こんどはダイショー

先日のホテイに引き続きこんどはダイショーがレトルトバイパスをやらかしました。 サーマルテープや未殺菌札とか色々使うんですが、2ドアレトルト使わないとなかなか根絶できませんねぇ。

天気予報見たよね

首都圏は台風で大騒ぎ。 これが油断だらけの人々の多いこと。 もうアホかと 1.朝の通勤電車にハイヒールや裸足同然の様なおしゃれな靴で出かける女の子(自称)の多いこと。 2.普通の革靴を履いているおじさんたち 3.一煽りで破壊されるのは間違いないチープな傘を持った多くの人 […]

ちょっと大きめ

で、まぁ。 6KgのUSビーフのロインを2Kg切り出して。 トリミングしてから塩胡椒して一晩寝かし、翌日、常温に放置し中心温度が4℃から10℃に上がったところで、160℃のオーブンにぶち込みました。 2Kgあると中心温度が食品安全上OKな温度まで上がるのに2時間かかりま […]

2カ月分

          コストコで安心安全(プッ)USビーフを買ってきました。 ローストビーフを作るのは赤身に限ります。 昨今霜降りなんて、胃がもたれてしまって食べられない。 6キロちょっとで1万円ちょっと。 これを切り分けて、ステーキ用に数枚、ローストビーフ用に2塊。 切 […]

コンタクトレンズ5種

PGJが愛用しているのはボシュロムのメダリストワンデープラス 球面強度順に -6.25 -6.00 -5.75 -5.50 -5.25 の単焦点でした。 これに最近 遠近両用マルチフォーカルを2種類追加したので、SKU管理上、単焦点の-5.25と-5.50を廃版にしまし […]

どうしても?

自殺大国日本です。 まぁ、歴史的文化としてあるわけで、150年やそこらで国民性が変わるわけも無く。 どんどん自殺者の数は増えるばかり。 自殺できる気力と体力があるうちに死ぬのも選択肢ではあります。 生きてるだけの残骸は周りも本人も大変だよ。 本当に。 ただ、頼むから、こ […]

ラティシマ湯垢取り

>毎度おなじみラティシマの湯垢取り。 カプチーノの泡の出来の良し悪しに関係しますので、ネスプレッソの他の機種より、頻度の高い湯垢洗浄が必要のようです。 やはり蒸気機構を持つ構成はミネラル沈着が起きやすいのだろうね。 さて、ラティシマの湯垢洗浄で何が困ると云って、二つのノ […]

消費税を上げろ

あのなぁ。 所得税だけ上げると労働意欲なくすぞ。  しつこいようですが。 生産性の高い国民から順に国を捨てるよ。 なーにが「消費税上げない」だ。  計算が楽だOZ(デンマーク王国)並に25%にしたらどうだ。 内税価格の20%が消費税だ。 わかりやすいじゃないか。 US国 […]

生きかえるね

今週はもう、強烈な仕事の山でJA1,JA5,JA6駆けずり回り、つくばセンターのベンチで電話会議ってあり得ない状況の1週間でした。 金曜日は小田急メトロホームウェイに北千住から完乗して帰ってきました。 北千住は初めて使いましたが構内アナウンスのうるささは強烈、列車が入っ […]

close

よかったらシェアしてくださいね