DL/7L2PGJ

掃除していたら出てきたQSLカード。 こちらはOZ長期出張中でDL(ドイツ連邦共和国)で休暇を過ごしているDL/7L2PGJ QSLカードの発行はG(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)に駐在中の荒川OM GW0RTA。 20年以上前のQSLカードです。 JA3 […]

ゴミが売れる。

クレー射撃をしている人でしたら1回出かけて100-200個発生するのが空薬莢。 自動銃でない限り、銃を折って排莢してゴミ箱へポイ。 です。 射場でも昔は燃していましたが、今は産廃業者に引き取ってもらっているんでしょうねぇ。 で、何の話かというと。 amazonで、そのご […]

eyefi壊れた

   WiFiが使えるSDカードで有名なeyefiの中身です。 接触不良で全てのカメラで認識しなくなったので捨てるついでにばらしてみました。 手前の2本の線がアンテナなんでしょうね。TRXは右上の石と思われます。 よくできていますねぇ。  筐体の樹脂が脆いようですので、 […]

Tarm and condition

使用条件 Condition for use this web site. ・ このZL2PGJサイトのすべての内容、写真、記事について著作権はZL2PGJが保有します。 許可なくコ ピーを利用してはいけません。 ・ このサイトとは、以下の全てと、それらの下層の内容全て […]

つつましくて結構じゃ

Audiの来店促進キャンペーン お菓子つかみ取り だそうです。 XYL曰く「マーケ(マーケティング部)が30代の子持ちじゃないの?つましいことで」だそうで。 DMの中身は1.8リッター以下の「お買い物にも乗りたくない」とろくさい車種ばかり。 なまじ売れるから予算がでかく […]

Don't text

まぁ当たり前ですが。 学習能力のない愚か者は多い 日本のと比べると激しいですね

マイクロトマト

Marinated Bastard halibut ヒラメのマリネ 粒マスタードソースとマイクロトマト添え     USポークの香草焼きでした。      美味しゅうございました。 マイクロトマトは http://www.fujitaseed.co.jp/SHOP/T- […]

留学なぁ。。。

外国暮らしをしたことがあるので、留学のご相談を受けることがあります。 社会人で、「このままではどうにもならん、留学して学士なり修士なり取ってきたい」という若者が相談しに来ることがあります。 「資金貯めたなら行きなさい。そのかわり帰ってきても仕事無いから、優秀な成績で向う […]

イースター

御復活おめでとう http://www.news.va/en  英語 http://www.cbcj.catholic.jp/jpn/  日本語 イースターとは庭に色付き卵を隠す日ではなく、20世紀前に元大工さんだった宗教的指導者が死んだはずだったのに復活してしまったと […]

こんなモノより旨い輸入食品が食いたい

こんな芯がある赤玉ねぎって商品としてどうよ。 「北海道産」でいつもより値が高い。 フランス産のごみワインと一緒で小売業の皆さんは産地で値を付ける。 XYLは「佐藤さんに言っとけ」と文句を言っています。 (佐藤さんは某JA8の友人。でも農家ではないんだがhi)  藤沢かど […]

PSE

コーナンが電気安全法違反で経産省にねじ込まれております。 中国で作って旧電安法1項の技術基準と要件の試験をしていなかったのか2項で作ったけどCB取ってなかったのか?  (今年の1月に改正電安法が施行されておりますよ) 安全基準通っていないと、しびれるとか、燃える、すぐ壊 […]

死して尚

死んだ後も集合住宅ってねぇ。 いいじゃん、大海原で自由人で。 http://www.nyk.com/sankotsu/index_exp.html

花見2014 甲府盆地

小山町からそのまま東富士道路を抜け、精進道を下って甲府盆地の桜を見てきました。 まず永泰禅寺 次ぎ境川の桃畑 おしまいは大善寺 各花見ポイントは以下で紹介しております。 http://www.zl2pgj.com/hobby/travel/jpn/hanami.html

花見2014 富士霊園

かつての同僚から、かの本田宗一郎氏も眠る駿東郡小山町(JCG18009C)の富士霊園の桜がきれいだというので行ってきました。 本田様の墓参にジムニーは無かろうが、 XLRもCBXも不動状態で、16A発発に乗っていくわけにもいかず。

BV

BV(中華民国、台湾)がえらいことになっていましたが、RU(ロシア連邦)がUT(ウクライナ)のクリミアをロシア人が住んでるという理由で掠め取った直後だけに危機感バリバリだったでしょうね。 Behind the storyはざっとこんなとこ 若者が暴れている国は活力がある […]

小売業の皆さん

毎度毎度。よくもまぁ。 安心安全は掛け声だけで食品衛生には何の興味もないとしか見えないのが小売業の皆様ですな。  つまり、「腐ってたら食わないから死なないだろう」というリスクマネジメントなんですね。 ま、そういう管理手法も確かにありますが、消費者がおバカ化しているJAで […]

理研と早稲田

「あれでPhDとれて、採用されるのかぁ。 ハーン。」 小保方記者会見ニュースを見たXYLの一言。 「だって、わたしできたの、なんで信じてくれないの? ってノリだわね」 まぁ、アカデミックな分野におったXYLは手厳しい。 ま、私も「いっぱい、いっぱいって。お前はバカか具体 […]

担いで儲けているのは誰

その昔「私の船を撃ったのは誰?」という怖いおばさんがいましたが。 今日記者会見する理研のおねえさん(懲戒解雇にできない理由はどこの政治家?)関連のバカ騒ぎ。 あのご婦人を担いで儲けているのは誰? 「まぁ、春だしねぇ」とは脳の科学をやっていたXYLの一言でした、

車上荒らし

http://ameblo.jp/mayayoshida/entry-11811848578.html G(グレートブリテン及び北アイルランド連合王国)のフットボールの日本人選手が車上荒らしにあったそうで。 お気の毒に。  以前ZLで私の同僚達がオークランドへ商用で車で […]

あなごちらし

Eal mixed sushi on an antique plate. Stories on an plate. This reason why we using vintage and antique plate in our daily life. あなごちらし。 […]

close

よかったらシェアしてくださいね