世界一早く2005年になったZLより、日本の皆様へ。あけましておめでとうございます。 今年こそ良い年になりますように。 ところで、アジア大津波の非常通信が以下の周波数で行われている模様です。ニューイヤーパーティーで潰さないよう気をつけてください。インフラ崩壊でカーバッテ […]
月: 2004年12月
降誕祭
町は静まり返っている。隣のご隠居さんのところには、倅達が集まってきている。実にクリスマス。 ただし、今年はやたらと寒いクリスマス。去年の暑さはどこへ行った? 問)右の人物群のそれぞれの役は?わかる?
未明
午前2時、XYLにたたき起こされた。外に誰か居る とのこと。 とりあえず。警察を呼ぶ。3分でやってきた警官は。。。。玄関前にゲロの山を発見。。。 おい、酔っ払い。 クリスマスプレゼントありがとよ。 ここの酔っ払いは凄い。 土地柄、めったに飲めない人が多いから、飲むと死ぬ […]
降誕祭前夜
ゲロにも負けず。 とりあえず。 クリスマスの飾りつけなどをご覧にいれましょう。 これはデンマーク(OZ)で買ってきた紙のモビール。 さすがOZはデザインの国である。 ZLでは、まず手に入らない。 バックはXYLのデンマーク花糸刺繍の小品。
クレー射撃
今日の午前中は地元ガンクラブでクレーを撃ってきた。羊畑のど真ん中の射場は風が吹き抜けて、皿が思わぬ挙動をする。私の鉄砲はフィールド銃をハイリブに加工した物。これでスキートを撃つのはつらい。専用銃が欲しいが、クラブ員によれば「近所にろくな銃砲店はない」とのことです。 アメ […]
種蒔き (播種ともいう)
いまZLは野菜の種蒔きで忙しい。9月から始まった種蒔はクリスマス前まで延々続きます。かぼちゃ、とうもろこしは9月から12月まで蒔いて、12月から4月まで収穫します。 人参も今が種蒔きシーズン。2月から梅雨までに数千本の海上コンテナに詰まった野菜がZLからJAへ届けられま […]