ZLではZLの法に従え

When in Rome, do as the Romans do. When in ZL do as the Kiwis do. 潰れたビルに近寄れない と言ってブーブー言う日系被災者家族やマスコミ。 ZLのような文明国では安全第一なんだな。 90Kmも離れた町に泊め […]

わからない

日本テレビの記者がZLのクライストチャーチ地震の取材に行っておりましたが、選ばれた理由は「阪神大震災の経験者だった」だけらしく、、、 PGJは自分よりひどい英語の報道記者を久しぶりに見ました。 現地のシビルディフェンスらしきおばちゃんにインタビューしてテロップで「どこか […]

この外交音痴

ZL、CHCHの大地震でJA政府はニュージーランドに4千万円程度の寄付をするそうな。 天災が起きたら、数日で国民からの寄付が数億円相当集まる国へ、たったの4000万円。。。 高速道路無料とか農家に生活費ばらまくとか阿呆なことに使う予算を切って10億でも寄付しとけば、大変 […]

Lyttelton

こちらが6年前のLyttelton 震源の街です 今やこのありさま 南島最大のコンテナ積み出し港は機能停止でしょう。

After Shock

ZL南島クライストチャーチで去年の地震のでっかいおつりがやってきまして。。。 前回の地震は畑の真ん中が震源でしたが今度はダウンタウンからたったの10Kmのこちら  Google Mapではこちら 詳細はヘラルドでどうぞ。 NapierやGisborneのようにこの100 […]

ニュージーランド松材

ギズボーンの家の廊下の壁にネジ止めしていた棚が、現QTHのキッチンで復活しました。ちなみに下のキッチン作り付けの建具はZLのパイン材。 上の棚もZLのパイン材。 材料は同じでも、手作りの職人製と、広島の住建のデザインではかくも差があるかという驚きですね。 ちなみに、この […]

IE9

IE8がどうにもならんので、IE9へバージョンアップしました。 とりあえず便利です。 安定度から言うとIE6-IE7が当時のネット環境にもっともマッチしていた気がします。 さて、どうなるかIE9?

お花見2011

花見のシーズンがやってきます。 梅は咲いたし、河津桜もね。 と言う訳でお花見ガイドPGJのお勧めはこちら      

国の宝

「こどもは贅沢品だよ」とXYL PGJが「贅沢品で、あのクオリティーか?」と聞いてみると 「自分に似ていれば、どんな粗品でもOKじゃないの?」 自分のそっくりさんが目の前に居るなんて私は御免です。 「殿様が1.5倍に増えたら、それは暑苦しい」7L2PGK そうかもhi

ビールで勝負を

麒麟麦酒様が出したこの缶入り酒類。 鬱病、不眠症にサイコー です。 飲酒で眠くなるのはエタノールという科学物質で気を失っているだけ。 眠りの質は良くなく浅い眠りです。 そこにカフェイン。 さらに寝入りばなの睡眠は浅くなりまして脳の疲れはとれません。 気に入ったからと言っ […]

同級会

なんとアメ横で同級会 幹事はココが小学生時代の通学路だったそうで。 「朝から飲んでるおじさんがいて怖かった」そうです。 ここも、まぁ東京。 懐中物に注意。

ゴジラ

ゴジラが東京港あたりで上陸して散歩したルートですね。この一体。 あの巨体にしてみたら、人間が東京から有楽町へ歩くより近かったのではないかね。 東京港>新宿 東京港>国会議事堂 ま、こんなルートをお散歩なさったわけで。 新宿歩けば都会人か? というセリフが劇中でてきますね […]

TV宣伝

電器会社が自動スキップ機能なるものを装備した録画装置を製造するのをやめるそうで。 なんでも放送局に遠慮したとか。 あほくさ、そもそも、いまどき宣伝でずたずたの地上波を見る人口がどれだけいるのか? PGJでさえ、まれに地上波を録画しても、マニュアル操作でぶっ飛ばしてしまい […]

冬季にはすべり止めを。

「週末は首都圏は大雪です。」 と騒がれた割にはたいしたことも無く。  天気予報で騒がれたので出足が激減で、道路ガラガラ。 と言う訳でドライブに出かけました。 が、つくづく頓馬な方はいるようで、夏用タイヤで富士五湖周辺や箱根にやってきて亀の子になっていたり、いきなり三角停 […]

ブレーキディスク交換

XYLのジムニーはホイルバランスが狂っていて、タイヤが偏摩耗し、さらにブレーキディスクが偏摩耗していました。 何度ディーラーへ出しても「ジムニーはこんなもんです」というお返事で、「仕方ない。車検に合わせてブレーキ交換してタイヤも交換してしまおう」とジムニー専門店APIO […]

イナダ

晩御飯のメインはイナダです。 PGJの最寄り水揚げ港は三崎港なのでイナダで間違いない。 しかしまぁ鰤の名前の種類の多さよ。 ソースは青柚子こしょうとオリーブオイル、うすくちしょうゆ。 付け合わせにキノコとアスパラのソテー。 美味しゅうございました。 外食費の減ること減る […]

無縁社会?

XYL曰く 「お友達ごっこね」 何かと言えばネット上にしか知り合いのいない人々の集まりについての報道への感想。 半世紀前から電波上だけのお友達ごっこをやっているのはアマチュア無線家です。 バーチャル友達と何が違うか? 国内でも国外でも電波は手段にしか過ぎないところでしょ […]

一票の格差

一票の格差がありすぎるという一面ぶち抜き意見広告がときどき新聞に出ますね。 全くその通りだよと、その団体のwebを覗いたら。 ばかばかしくってやってられなくなります。 田舎に訳のわからん補助金が行くわけだよ。 私は納税額比例制の方が良いと思うけどな。 五体満足にもかかわ […]

フリカデラ旨し

デブ痩せろ! と言う訳で だんだん粗食になってまいりまして。 まぁ健康的だしおいしいのですが やはり脂肪を食いたい。 ] と言う訳で晩御飯はこれ。 うまかった。 XYL様様 明日は鯛かな?

close

よかったらシェアしてくださいね