宮崎は神様の土地 Posted on 2008年3月14日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 宮崎に仕事で日帰り。 空港には東国原氏があふれかえっておりますhi で、空港の時計ですが、、、、 高千穂神楽です。 さすが天孫降臨のちですなぁ Share from here.
観光物見遊山 蕎麦! ZL2PGJ/7L2PGJ 2020年9月6日 大雨予報なのに晴れています。 と言うわけで伊那へ蕎麦を食べに行ってきました。 蕎麦は美味しゅうございました。 天ぷらは油のコストカットが如実にでていたねぇ。 次からは蕎麦だけでいいかな。 蕎麦はうまい。 ここの蕎麦つゆは関東風だとのことです。 「伊那では […] Share from here.
観光物見遊山 富士屋ホテルの建物 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年3月29日 水曜日にフジヤホテルのザ・フジヤでランチをとったのは既報の通りですが、建物の修理がお見事でした。 修理完了再開から4年経っているのですが、よほど営繕が良い清掃がよいのか綺麗なままです。 工事をしたのは鹿嶋 耐震施工がお見事で 耐震改修優秀建築賞をとっていました。 建築 […] Share from here.
観光物見遊山 小田原城新装開店 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年5月4日 小田原城(JCC1107)のコンクリート天守閣が耐震工事完了でこの連休から営業再開しました。 記念にプロジェクションマッピングするというので電車に乗って見に行ってきました。 で、こんな感じ 率直に申し上げて動きがないのでつまらない。 滞在5分で十分です。 […] Share from here.