チーム-6%

地球温暖化防止で炭酸ガス放出-6%! とか掛け声が賑やかで、「レジ袋を買い物袋持参にしましょう」とか「燃費の良い車にしましょう」とか、頓珍漢な掛け声が走っておりますが。。。
何をいまさらだよ。
OZ(デンマーク王国)では90年代初めにはレジ袋は有料であったし、リユースできない缶入り飲料は店頭に無かったし、PETボトルまで洗ってリユースだから表面キズだらけ。 日本の消費者なら絶対買わないだろうね。
ちなみに日本の学校給食の瓶入り牛乳の瓶は本来30回使えるものらしい。 ところが表にすり傷に苦情をつける親や教師に辟易して牛乳メーカーは瓶を10回未満で廃棄するのだそうです。
1/3の使用回数という事は3倍無駄にエネルギーを使っているということです。 たかが見栄えだけの事で。 なにが「マイバックで-6%」だ。
全体像を見ずに重箱の隅を突いて自己満足する日本のお馬鹿な国民性はちっとも治らない。
だいたい何かといえばライトアップ。 仏教徒がクリスマスにイルミネーションする理由は何だ? 通勤にリッター当たりA3の2/3しか走らない8人乗りミニバンを1人で使う必要があるのか?
24時間コンビニが開いている必要があるのか? 過度に新鮮な弁当が常に供給される必要があるのか? スーパーマーケットの店内の異常な明るさは何だ?
小売店は土曜日は正午まで、日曜日はガソリンスタンドしか開いていません。 という生活をして来たPGJには、JAの放漫体質が不思議でしょうがない。 
ここまで油を垂れ流しに使って、レジ袋断ったくらいで温暖化防止に貢献していると自己満足されては困る。
クールビズだ何だという間に、残業禁止、休出禁止、夜勤禁止、過度な効率求めない。 むろん過度な非効率は犯罪認定 というような大きな方針変換をしないと駄目でしょうなぁ。
さて、炭酸ガスで頭の痛いエネルギー源のガソリンは供給不安で御値段でも頭が痛くなります。 今日から185円! 記憶に残る最高単価ですね。 前に175円だった頃は学生だったので本当に痛かった。 
ところで、「ガソリンが上がったから燃費の良い車に買い換える」という不思議な方がありますが、安い軽自動車を買っても80万円。 通勤程度の利用で3年で今まで乗っていた車のガソリン代の差額でペイするんだろうか?
エネルギー節約という面で見たら、車1台作るのに掛かる炭酸ガス量って??
どうも算数の苦手な方が多いような気がします。
PGJは昔から買い物袋持参。 ユニクロのような使い捨て衣料品は買わない。 良い物を直し直し長く使う。 流行を追わない。 家から白熱灯全廃。 
PGJは車道楽ですが、リッター10Km切るような車には乗らないし、そんな下手な運転もしない。 という程度で、-6%運動を気にしています。
皆さま。どのような-6%活動していますか?

Share from here.