小田原城花見 Posted on 2017年4月11日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 夜桜見物に小田原城へ行ってきました。 今週天気が荒れるので、これが最後と思われ。 美しかった。 今晩のカメラはRX100-M3でした。 照明の前に三脚立てて、自分の影が天主に写っていることに気づかないボケ老人には呆れました。 手がヨイヨイでカメラを保持できなくなったら写真道楽など止めてしまえ。 と思うんだが? 銀塩で4秒露光しているとも思えず。 老醜。 Share from here.
観光物見遊山 伊奈半左衛門忠順 ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年6月9日 この厳しい顔をしたお役人様。 旧駿東郡の人くらいしか知る人の居ない伊奈半左衛門忠順です。 小田原といえば箱根山の東麓というのが現代の理解ですが富士山宝永大噴火のころは箱根山のぐるりと、丹沢山地の半分は小田原藩でした。 富士山宝永大噴火で激甚被害を受けた […] Share from here.
観光物見遊山 久しぶりに箱根 ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年12月25日 箱根外輪山西麓に住んでいたころは箱根外輪山内は庭のようなもんで、朝一に美術館へ出かけランチを食べて帰ってくるなんてのが普通でしたが、ポンポコ山に住むと出かけるだけで一苦労。 とはいっても2時間もかかるわけでは無いけど。 今も昔もそうですが、箱根に良い宿は本当に少ないです […] Share from here.
観光物見遊山 箱根梅雨明け ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年7月18日 オリンピック連休を使って9連休の人もいるのかな? 「キンキューキンキューマンボー」と騒いで居る割には首都圏ナンバーが溢れております。まぁ やっと晴れましたからねぇ。 K-7、初めてみました。 このようなスカッとした風景は夏は午前10時までに来ませんと拝めません。 という […] Share from here.