限界集落 Posted on 2019年10月14日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ この台風災害でつくづく思うのは、 「人口20人の集落維持に公費がどれだけぶちこまれているのか?」です。 もう、山から出てきていただきましょうよ。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 たんたんたぬき ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年10月4日 鼠径ヘルニアという病気があります。 ほとんど男性に発症する病気で、足を閉じられなくなることもあります。 最近首都圏で大流行で、満員電車にもかかわらず、このように2人分の席が必要な人も居ます。 気の毒に(実は頭が。。。?) 手術しか治療法がないので早めに切られることをおす […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 パロマ ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年5月16日 パロマのガス湯沸かし器の一酸化炭素漏れで死者が出た件で元社長が有罪だとさ。 安全装置が改造されていることを知りながら放置していた。 というが、代理店に警告文書を送り、指導もしていてたんだろ。 なぜ有罪? スピード狂がエンジン制御PCのROMを書き換えた車で、とんでもない […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 また東京ドームかよ ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年2月3日 またまた東京ドームで事故。 先日労災事故を出したばかり。 安全のSOPすらない会社ってJAに多いんだねぇ。 ZLではありえないですな。 ハインリッヒの法則。 Share from here. Share from here.