治水


扇状地と沖積平野としての足柄平野をつくった神奈川県の酒匂川(源流は静岡県の鮎沢川)
台風通過時には上流の丹沢湖三保ダムの洪水吐の排水量が毎秒900トンでしたから、たいそうな雨だったのは間違いありません。 で台風一過の明けた午後でもこの有り様。
酒匂川は意図的洪水で堤体を守る仕組みですので、ある程度の水没は計画の内。 これを霞堤とか信玄堤とか言うそうな。
確かに江戸時代から酒匂川の治水は甲州流です。
カシミール3Dで見るとこんな感じ
https://www.kashmir3d.com/

こういう堤防の切れ目が右岸(小田急線沿線側)に3ヵ所あります。
通勤途中に新幹線の車窓から見た相模川と多摩川の河川敷。
多摩川の方は住宅地にもかかわらず意図的に堤防が切ってあったとの報道に驚いておりました。


地震 津波 洪水 山津波
日本は世界有数の災害大国。
天災は忘れた頃にやってくる。(c)寺田先生
皆様
お住まいの場所のハザードマップ見たことあります?
https://disaportal.gsi.go.jp/
お住まいの場所が明治時代にどんな場所だったかご存知ですか?
http://geolib.gsi.go.jp/taxonomy/term/73

close

よかったらシェアしてくださいね