茨城県美浦村(JCG14001I)の帝国海軍水上機(水面に離着水する航空機)訓練基地遺構を見に行ってきました。 昨年寄付したら入場券やら写真集やら頂いたのですが、なにしろ首都高を使って首都横断というのがめんどくさくてhi つい行かずじまい。
暑くなったら絶対行きたくなくなるので梅雨前に行ってきました。
施設の歴史については https://readyfor.jp/projects/kasima1936
敷地は広大です。 道路を挟んで最初にあるのが本館
さて、外へ出ましょう
こちらは士官食堂の炊事場跡
暫く歩くとボイラ棟跡
茨城で古い高い煙突と云うと日立鉱山の煙突を思い出すなぁ あれはある夜、突然崩壊したんだが、これは大丈夫かな?
次は発電所跡
帰りがけに本館裏で見かけた八木
これは平成?
窓ガラスが破れたままで、いつ落ちてくるかわからんので、連れて行くのは中学生以上にしたほうが良いですよ。 場内はあちこちに危険なものがあるので。
水上機を揚げるランプを見忘れたし 近所に別の海軍遺跡もあるらしいので また行こうと思います。
今度はガイドツアーの時間に合わせていこうと思います。 (週末の10時と14時。)
遅めの昼食は近所の(近くて遠きは田舎の道)洋食屋さん
ND幌車がとまっていました
東京以東に行ったのは5年ぶりくらい?
元千葉県民としては懐かしかったです。 しかし 平らだねぇ あの辺りは。hi