東京工業大学と東京医科歯科大学が統合するとか発表がありました。 寡聞にして東京医科歯科大学が国立とは知らず汗顔の至り。 https://www.titech.ac.jp/news/2022/064662 「分野が違うから合併なんて馬鹿の所業」とラジオで経済評論家が言って […]
カテゴリー: ちょっと一言
カルト
昨今、日本では「キリスト教徒です」と言うとカルトの信者と思われます。 私はカトリック教徒であると従来公言しておりますが、葬儀の時だけ仏教徒になる殆どの日本人にはキリスト教徒と言えば邪宗門なんだろうなぁ。と感じています。 (邪宗門が嫌いならクリスマスで騒ぐなよとも思います […]
公平な一票より有益な一票
この度の参議院選挙については皆様、満足不満足、言いたいことも多々あるとは存じますが。 PGJが文明国からこの国へ引越してきて、つらつら不愉快に思うのは、Fairでないこの国の仕組みです。 誰かのお友達だと良い思いをするというのは、ほんの数十年前の「星に錨に闇に顔」とか「 […]
ハザードマップリスト更新
2022年度の年度替わりで各自治体のリンクが変わったりしたので再更新しました。2019年の台風19号で大きな被害が出た箱根町のハザードマップの充実ぶりが立派です。他にはやっと役所がhttps化したってことも目新しい。 hi PGJは旧小田原藩領を生活圏としており、週一度 […]
家庭のBCP
木曜日にCOVID19ワクチンの3回めを射ってもらってきたわけですが、2回めの時の副反応は「ちょっと仕事にならんから、温泉でも行ってこよう」レベルだったのですが、今回は「起きられない。。。」 なんとかベッドから這いずりだして会社LaptopPCを起動してOOTOモードに […]
ウクライナだけはない
とはいえ、ウクライナの状況はひどすぎる。 もっともミャンマーの状況もひどすぎる。確定申告で還付金の有った皆様。 少しは悲惨な暮らしの皆さんに分けてあげたらどうでしょう。 仏弟子な方々は地獄に落ちた時にお釈迦様が糸を垂らしてくれますよ。 こちらは国連難民高等弁務官 htt […]
ウクライナ危機 どこへ寄付する?
駐日ウクライナ大使館が寄付募集を、当初海外口座で設定していて、「海外送金手数料で邦銀が大儲けするだけだよーん」と投稿したらすぐに邦銀の国内口座が設定されましたね。 たぶん、何十人もの同じような本邦外為常識がある人々が同じ忠告をしたのでしょう。 で、PGJもウクライナ大使 […]
買ったけど使ってない
「買ったけど使ってない」モノって皆様どれくらいあります?非常用の道具や食料は使わないに勝るものは無いとは思います。一方、服、本、カメラ、クルマ、時計、調理器具は使ってなんぼの世界。 世の中に稀覯本やら、クラシックカーやらを集める御大尽もおられますが、うらやましい限りです […]