コーヒーの国のスタバ Posted on 2012年4月18日 by ZL2PGJ/7L2PGJ あれだけおいしいコーヒーを出す国にもあるんだねぇ。 ウィーン国際空港にて 味の分からん外国人用か?hi Share from here.
外国暮らしの食生活 どんなケーキだったかな? ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年8月8日 XYLのケーキが美味しかったというギズボーンに住んでおられる方の感想を聞いてHDDをめぐってみました。 ZLの限られた和食事情で作られるXYLの和菓子は結構日系人に感嘆を持って迎えられていましたが、何しろ原料がZLでは高価なので、普段はこんなデザートを作っていました。 […] Share from here.
外国暮らしの食生活 懐かしのWattie’s ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年3月6日 このパッケージ懐かしいなぁ。 ZLにいる人はWattie’sの食品無しには暮らせません。 PGJも大層お世話になっておりました。 シンガポール高島屋にて。 Share from here. Share from here.
外国暮らしの食生活 ワイナリーレストラン ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年10月12日 NZで「まともなお食事を」と思ったらワイナリーくらいしか思い浮かばない。 ワイナリーの多いホークスベイ地域に住んでいたせいかね。 オークランドの様な都会に住んだ人は色々オプションがあってうらやましいが、ワイナリーに関してはオークランド市沖の島へ出ないと無いから、ワイナ […] Share from here.