定期券 Posted on 2017年4月13日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 名古屋の地方企業JR東海がやっと定期券の発売を自動券売機でできるようにしました。 が。 いまだに磁気カード定期券です。 最新版の顧客満足度サーベイでもJR東海はボロボロです。 名古屋の大企業だからなのかなぁ? 競争がないところでは進化がない。 Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 話の種 ミニ タイヤ空気圧モニターシステム ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年5月1日 XYLのジムニーにつけていたタイヤ空気圧モニター(TPMS)の受信機のバッテリーがパアになって充電不能で受信不可能になりました。 新しいものに付け替えようかと思って熱帯雨林を探していくつか買いましたが、予想通りことごとく違法無線機器でした。 微弱無線機器(数μW)は人が […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 オートバイにナビが付く時代 ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年8月12日 今やオートバイにさえナビゲーションが付く時代だそうですよ。多くのオートバイ乗りはスマートフォンを付けているそうです。 PGJも真似して付けてみました。 Vストローム250はメーター脇に12VDC-35W程度のシガーライター出力が出ていますが、今回はヘッドランプハウスから […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 桜吹雪 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年4月17日 この週末はまたまた温泉に浸かりながら宿題をする羽目になりまして。 出かける途中で桜吹雪を体験しました。 農道林道愛好家のXYLの名所発掘のおかげです。 ゲコーも花見を楽しみましたが。 後の掃除が大変でした。hi アウディ TT Roadster Audi Share f […] Share from here.