小田原提灯祭 Posted on 2021年5月15日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 小田原提灯祭はこの週末まで。 というわけで、天文薄明が終わる直前の小田原城へ出かけてきました。 小田原城提灯祭りは16日まで。 この記事の写真をクリックするとオリジナルサイズでご覧いただけます。 Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 日本食べ歩き 観光物見遊山 古民家喫茶店 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年3月23日 昭和の時代には「XXでコーヒー飲もう」で十分目的地として成り立ったもんですが、Y2K以降、喫茶店は絶滅危惧種 スターバックスのロブスタゴリゴリコーヒーは茶色いお湯なら何でも良い人には良いかもしれないけれど、それを目指していく気はしない。 無いねぇ と言ってたらGoogl […] Share from here.
観光物見遊山 川越は面白い ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年6月25日 川越に行ってきまして。 オールドタウンが素晴らしい。 おなじみ鐘楼は言うに及ばず、古い商家や、お寺がぎっしり。 こんど外国から客が来たらぜひ連れて行こうと思いましたよ。 非常に面白かった。 また行きたいな。 面白そうな物を売っている店もあって、今度は現金握り締めて行くぞ […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 日本食べ歩き 観光物見遊山 爺早起き ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年8月16日 週末朝の箱根で足立ナンバーとか、江東ナンバーとか見ますと「一体何時に起きてこられたのやら?」と思います。 PGJも多摩丘陵に住んでいた頃は箱根までは「中央道大月経由で2時間」とかでしたからねぇ。 足柄山の金太郎のような生活になりますと「観光シーズンは周りが混むから、朝だ […] Share from here.