財布忘れた! Posted on 2021年9月5日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 今日はぶらーッと断層ドライブ まぁ とはいえ糸魚川静岡線の甲府以南は道路のない山の中を抜けて安倍川に続くルートですので、めんどくさいからスキップ。 先週開通した富士川沿いの中部横断自動車道南区間は糸魚川静岡線とは違うんですねぇ。 あれは身延断層帯なのでした。 COVID19対応で無給油で走るだけ走って帰ってきたのでした。 お天気よかったですよ。 Share from here.
わうさま ゲロリン一世陛下 日本食べ歩き 観光物見遊山 八木崎公園 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年10月4日 日曜日にXYLとGoogle Map を見ながら「どこも渋滞ねぇ。 甲府に桃でも買いに行く?」などといいながら間道を抜けて山中湖経由で河口湖へ。 ここまで1時間半。 定番のほうとうの小作は大混雑。 そういう時はスーパーマーケットで弁当/惣菜を買うのが手っ取り早いのでオギ […] Share from here.
観光物見遊山 パリ観光半日 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年7月12日 先々週に引き続き先週はHB9(スイス連邦)で、別のトレーニングで昨日JA(日本国)に戻ってきました。 あーくたびれた。 海外出張しかもトレーニング2週間はつらい。 しかもラテン訛りなんで訳わからんことがあって「へ?」てなことが多く。 去年のメキシコのラテン英語にも手を焼 […] Share from here.
観光物見遊山 久能山東照宮で御花見 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年2月18日 それこそ、ウン十年ぶりに久能山へ行ってきました。 久能山東照宮では桜と梅が同時に見ごろを迎えています。 さすが駿河湾の温かい風が吹き上げてくる久能山ですね。 久能山は日光東照宮とは違ってこじんまりですが、さすがに「東照宮」だけあって派手派手しいです。 久能山へは日本平か […] Share from here.