ネーピアバックカントリー Posted on 2003年4月5日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ネーピアも海岸に近い地域には町がありますが裏山には羊畑しかない。 そんな凸凹道をXYLと植物採集へ出かけました。 XYLは地元のEITで園芸を学んでいるので、その宿題。 ほんの半日の裏山ドライブですが、これでも200Kmは軽くあります。 こう云う道を100Kmで走れない方はこう云う田舎道には進入しないほうが無難ですよ。 この後、ダートに疲れたビートルは助手席側窓ガラスが落下しました。 ビートル標準装備の故障です。hi Share from here.
観光物見遊山 大鹿村 ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年4月26日 大鹿村(JCG09008C)へ行ってきました。 昭和36年の水害で山体崩壊のような大山津波で崩れた後に公園を作った大鹿村です。 写真中央がそっくり崩れたわけで、そりゃ死者55人は無理もないという大災害でした。 さすが大鹿村。 高遠と違って人がいない。 このガラガラぶり。 […] Share from here.
観光物見遊山 桃の花 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年4月2日 桜が満開になったと思ったら今度は桃です。 美しいですなぁ。 日本にいる楽しみは春の美しさですね。 甲州の御坂峠から甲州盆地に下りて行くとまわりは桃の花一色。 今週末くらいかな?来週かな? ヒューストンはどうしたって? 昨日は4月1日です。 Share from here […] Share from here.
観光物見遊山 ポルトガル語 ? ZL2PGJ/7L2PGJ 2015年4月3日 XYLと歩いていて見かけた看板 何語かねぇ ポルトガル語? マオリ語の訳ないねぇ。 「。。。。」 wakegawakaran Share from here. Share from here.