お高いデジタル機器 Posted on 2005年5月24日2022年7月2日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ZLでのデジタル機器の高さはかなわない。 コンパクトデジカメの2年落ちが、平気で1500ドル以上の値が付いて売られている。 日本ではとっくに在庫処分3万円也の製品が、である。 こんな有様なので、PCバックアップ用のUSB外付けHDDの値段を見たら。。。。 やっぱり、凄い値段が付いている。 日本に帰ったときに買うよ。 Share from here.
ニュージーランドとほほニュース 鉄道橋崩落 その後 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年5月25日 新聞によりますと、ギズボーン、ネーピア間の崩落した鉄道橋の復旧の見通し、大幅に遅れ6月中旬になるとのことです。 私の勤務先の隣の倉庫の引っ込み線には閉じ込められた機関車と冷凍貨車が止まっています。 鉄道会社によれば、「他にも崩れるところが有るかもしれないから点検していま […] Share from here.
ニュージーランドとほほニュース 2杯か3杯か ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年11月1日 ZLの飲酒運転リミットの数倍を飲んで飲酒運転して2人殺した馬鹿者が逮捕されました。 (ZLの飲酒運転リミットはワインをグラス3杯。 あまり厳しくすると近所の居酒屋まで数キロの農家が暴動を起こす) あまり頻発するので厳しくしよう!と云う意見が出たのは福岡で3人の子どもが殺 […] Share from here.
ニュージーランドとほほニュース SPCA ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年5月5日 ホークスベイトゥデイによりますと。 鴨撃ちに出かけたハンターが大猟過ぎてすてたのか? 閑静な住宅地の入り江に22羽のカモの死体が投棄されていました。 鴨撃ちは解禁日初日の日の出以降はこんなに獲れることはないので、いかにもシーズン開始時期らしい話題。 むろんSPCA(動物 […] Share from here.