ソニー。。。 Posted on 2006年9月28日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ひところ下火だった回収ごっこ 今度はソニーだそうで。 52万個の電池っていったいどれだけの量だろう? 廃棄費用だけでも見当もつかん。 気の毒。。。 Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 リスクバランス ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年1月9日 最近、乳母車を電車内や人ごみで、やたら見かける様になりました。 駅のポスターにも「乳母車にやさしく」等と書いてありますが。 あれっぱかりのわずかな放射線線量の食品でガタガタ「安全安心」を騒ぐ親たちが、寒い、暑いが極端な地表近く(乳母車の標準的高さ)に乳幼児を晒し。 その […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 エセ科学にご用心 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年10月3日 昨日の読売新聞に「エセ科学にだまされるな」と言う記事がありました。 この手の詐欺師が一杯居るんだよね。 確信犯でやっている医師もいるから、たちが悪い。 「学会で発表された」と書いてあれば「馬鹿を騙すに手間は無い」と彼らは考えている。 その、数多ある学会のひとつで文字が […] Share from here.
日本の「やれやれ」な話題 嫌なら変えろ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年3月19日 毎度毎度、この時期になると日の丸や君が代が嫌いな公務員が駄々をこねていますね。 民間企業で会社の規則に従わなかったら「お辞め」なんだが。 仕組みが気に入らなかったら仕組みを変えなくては仕方ないし、変える事ができないなら従わなければならない。 PGJは海外の本社と彼らのル […] Share from here.