京都大原三千人 Posted on 2008年8月14日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ デュークエイセスという合唱隊が大昔あって、「女ひとり」という歌を歌っていました。 「京都大原三千人、恋に疲れた女がひとり♪」 XYL曰く「1/3000だったら0.03%、ずいぶん少ないねぇ。 失恋旅行はもっと多そうな気がするが。」 有名かつポピュラーな聞き違えではありますが、「嫗(おうな)がひとり♪」では侘び錆びすぎるとPGJは思いながら歌っております。 お馬鹿な夫婦。。 そうだ、秋には京都へ行こう。 Share from here.
ちょっと一言 写真の上手い人 ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年7月3日 http://www.allabout-asia.com/LEICA.htmタイ王国から日本に来た友人がwebサイトを持っているというので覗いてみました。 写真の上手い人は違うなぁ。 こんな素敵な写真をフルマニュアルで撮影できるなんて。 私がニコンのFM2でフルマニュア […] Share from here.
ちょっと一言 先生評価板 ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年9月14日 恐ろしいものがありました。 大学教職員評価サイト こちら 私も恩師の名前を探してみたら、「おー有った」 単位のとりやすさ、出席を取る取らない、などなどが載っています。 こういうので単位が取りやすい なんて載せられた先生は学生の将来には役に立たない先生だよねぇ。 わかりや […] Share from here.
ちょっと一言 こんなバカ選挙 ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年12月11日 投票 どうします。 実効力ない民主には入れる余地は毛頭ない こんなあほ選挙はじめた自民にも入れるのもバカくさい 社民 まだ政党あるの? 小沢君とこ 「彼は学生時代から人望が無くて」とは彼の同級生の弁 爺さんたち 明日が無い明日の党 どうすりゃいいんだ? Share fr […] Share from here.