箱根が見ごろです Posted on 2008年11月10日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 先月のホリデーネタも終わっておりませんが、、、 裏山のJA1箱根町の紅葉が盛りです。 上の写真は箱根新道から。 ただし、途方も無い渋滞ですので、どうしてもクルマで来たい方はターンパイクか箱根新道をご利用ください。 Share from here.
観光物見遊山 ひさしぶりの2 ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年2月9日 シーキャッスルの後は、定番、長谷の大仏さま。 神奈川県民の自慢は奈良の大仏は何度も焼け奈良時代の部分は蓮華の一部しかオリジナルが残っていないけれど、鎌倉の大仏はほぼ鎌倉時代のオリジナル というところ。 堂宇は台風と津波で壊れてしまって以降、再建されていませんが、阿弥陀さ […] Share from here.
観光物見遊山 秩父宮記念公園 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年4月16日 JCC1816御殿場市に秩父宮様の元別邸があります。 今はそれが公園でして。 桜が美しいのですよ。 こちらが秩父宮様 XYLは妃殿下の著作「銀のボンボニエール」の会津旧臣の見送りの場面がお気に入りです。 御殿場といえば元勤務地、先日、退職後初めて訪問してきました。顧客と […] Share from here.
観光物見遊山 久しぶりに箱根 ZL2PGJ/7L2PGJ 2014年12月25日 箱根外輪山西麓に住んでいたころは箱根外輪山内は庭のようなもんで、朝一に美術館へ出かけランチを食べて帰ってくるなんてのが普通でしたが、ポンポコ山に住むと出かけるだけで一苦労。 とはいっても2時間もかかるわけでは無いけど。 今も昔もそうですが、箱根に良い宿は本当に少ないです […] Share from here.