打ち上げ Posted on 2011年4月24日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 先日のHB9での会議の一コマ。 晩御飯at博物館 ココは併設して鉄道博物館もあるんです。 行きたかった。 Share from here.
外国暮らしの食生活 美味いが イテテテ。。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年4月10日 えー この、もうもうと湯気を上げているのはメキシコ風石焼鍋です。 メキシコ人以外は早速デジタルカメラを出してパチリ。 美味しかったなぁ。 鍋からとび出しているは本物のチョリソ。 美味い! そして、胃も肛門もそのあと断末魔の悲鳴を上げました。 どうも、メキシコ料理は体に合 […] Share from here.
外国暮らしの食生活 アメリカの皆様がうらやましい ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年5月30日 日本食の通販をする店をインターネット上に見つけました。 高いですなぁ 1ドル=78円で換算してみてください。 確かに、オークランドへの往復のガソリン代100ドルを引けば、安いのだが。。。。 ZLにはクール便が存在しないので、冷凍物は通販は無理。 車で10分のところに旧ヤ […] Share from here.
外国暮らしの食生活 えびふりゃー ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年5月9日 先日買ったディープフライヤーでエビフライを作ってもらいました。 ご飯は桜の葉の塩漬けで香りをつけた栗おこわ。 海老の頭入りのおみおつけに煮しめ。 和風ですなぁ。 兼業主婦で忙しいのに、パッパと料理を作るのは「うまいものを食べたいからよ」だそうです。 私はおこぼれ頂戴状 […] Share from here.