QSL cards 3 Posted on 2012年1月8日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 本日はHF-DXを始めたばかりのころのQSLカード UZ0FWAは7L2PGJが初めて14MHzSSBでQSOした海外局。 DL/7L2PGJでDL(ドイツ連邦共和国)からJAIG/JANETに初めてチェックインした際の荒川OM(JA3AER)のQSLカード。 荒川OMは品質技術や海外生産、大学での品質工学教育の大先輩でもあります。 Share from here.
アマチュア無線 虚構新聞「イ」 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年9月2日 SSTVのご先祖様。 これで笑えるあなたは立派な工学系です。 Share from here. Share from here.
アマチュア無線 フォネティクコード ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年7月17日 Phonetic codeです。 アマチュア無線家なら知らない人はいないですね。その昔、国際線に乗るときに電話で航空会社にReconfirmationが必要だった頃には役立ちました。 「This is Mr. Tsuruta Tango Sierra Uniform R […] Share from here.
アマチュア無線 お支払いお忘れなく ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年10月20日 NZARTメンバーの皆様 来年度会費の納入の時期が来ましたよ。 JARL終身会費はもうすぐ消えてなくなりますから、私のQSLはこちらへお願いしますhi。 7L2PGJ via QSL manager ZL2PGJ of ZL2 buro. Share from […] Share from here.