消耗品 Posted on 2012年5月24日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 空港にチェックインする直前に「お好きな文字入れます」なVictorinoxの店で作ってもらいました。 古式ゆかしく機械的に彫るので透明なハンドルの物にも刻字できるそうですが、ま、あえて黒。 なにしろ、いくつなくしたかわからんからねぇ。 名前を書いたから少しは回収できるようになるか? Share from here.
大道具小道具Gadjgets でてきたでてきた ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年6月19日 よくもまぁ 都合ヴィクトリノックス5点 ウェンガー2点でした。 コルクスクリューが付いているモデルが多いのは、旅先でワインを飲むのに必要だから。 2社を見比べてみるとナイフ以外の機能はウェンガーの方が工夫がしてありますね。 左はじの爪切り付きと、白いハン […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets 日本での食生活 じじい!左右を見ろ! ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年8月15日 とはXYLのお言葉。路側の駐車場から認知能力の劣化したと見られる高齢男性の運転するクルマが無停車で飛び出してきたそうで、急ブレーキをかけた為にXYLの買ったウニとイクラが上のような有り様に。脳の劣化した人は左右どころが自分の行きたい方向しか見ないので、このようなことが起 […] Share from here.
大道具小道具Gadjgets 週末用鞄 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年2月2日 PGJの誕生日にXYLが贈ってくれたのがミニトランク。 パナソニックのLUMIX DMC-LX2を入れると一昨年買ったミニミニトランク(上)は蓋が閉まらない(F2.8 28mmレンズが突出している)ので、XYLが不便だろうと贈ってくれたのがワンサイズ大きいミニトランク。 […] Share from here.