非常灯ZL式 Posted on 2012年6月23日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 台風4号はすごかったですね。 LEDライトが山ほどあるし発発も2機あるのですが、停電かもねというと出てくるのが20世紀初頭のオイルランプ。W(米合衆国)で作られZLへ輸出され、ZLどこぞの家庭の居間を照らし、2000年に我が家の非常灯として買われました。 以来12年Napier>Gisborne>JAと我が家の非常灯の一番はこれです。 W.ZL.JA。 作った工場の人はまさかそんな大旅行をするとは思ってなかったでしょうね。 Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ シファカ ZL2PGJ/7L2PGJ 2017年6月26日 先月、伊勢神宮に行った際にXYLが呻吟して1個だけ買った白猿。 まぁ、シファカと思われますが。 やはり、他の2つもXYLは欲しくて欲しくて。 「では、ダメ元で問い合わせてみよう」 買ったのはおかげ横丁の「他抜きだんらん亭」さん。 おかげ横丁の運営会社が […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ クリスマスツリー ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年12月5日 ZLからJAに引っ越してきて千葉そごうで買ったクリスマスツリーは何年か前に壊れました。 久しぶりに買いました。 クリスマスツリー。 貧乏な少年時代は庭の杉の木がクリスマスツリーだった。 社会人になっても、ともかくガソリン代に全てが消える日々で、クリスマスツリーはボール […] Share from here.
美しきモノ、心ひかれるモノ 花見じゃ花見じゃ ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年1月16日 切りえだ生花の桜が満開になりました。 山形県の啓翁桜(けいおうざくら)です。 https://www.zennoh-yamagata.or.jp/fruits/cherry-blossoms 葉桜になっても楽しめますよ。 おすすめです。 Share from here. […] Share from here.