うめ Posted on 2012年8月22日 by ZL2PGJ/7L2PGJ XYL作 夏野菜とチキンのソテー。 外食は最近は寿司がふえました。 アレばかりは加工より原料の良し悪しが味を決めますからねぇ。 Share from here.
日本での食生活 では生姜焼 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年10月23日 たまには普通のおかず ということで 「殿様 粗末なものでございますが」とXYLが作ったのが生姜焼き。 お皿はニュージーランド陸軍放出の中古兵隊さん食器。 ぐっと粗末感がでておりますが、実は箱根の銘柄豚です。 美味いんだなこれが。 Share from here.&nbs […] Share from here.
日本での食生活 晩御飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年7月14日 本日の晩御飯 前菜はズッキーニのムース、ヨーグルトソース添え 鯛のあられ揚げと焼き茄子のあんかけ 焼きおにぎりに冷え汁 デザートは梅ゼリー。 すべてXYLの手料理です。 お酒はPGJと同名の酔仙のお酒でした。 これはちょっと重い、いわゆるサケな酒です。 Share fr […] Share from here.
日本での食生活 コパンは何処へ? ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年5月8日 明治製菓のコパンが便利。 サラダやスープの具によし、そのままつまむのによし。 これが箱根山周辺では絶滅危惧種で困る。 まぁビスケットコーナーにおいても売れないわなぁ。 で、廃盤? 都市部ではスープコーナーに置いたりして売られるかもしれませんが。。。 食生活が保守的な地方 […] Share from here.