懐かしき風景 Posted on 2012年11月25日 by ZL2PGJ/7L2PGJ HNDからCHSへ飛ぶ途中、懐かしい風景が見えました。 八戸港 八戸は都会なデートコースだったんだなぁ。 三沢基地 三沢の長崎屋でお買い物するのが彼女ができた野郎どものステータスhi むつ小川原石油備蓄基地。 並んでいるのは石油タンクですよ。 ちなみにそのタンクの1985年の姿。 尻屋崎灯台。 ここはなぜか車で行ってもバイクで行っても、卒業後行っても、いつも一人だったなぁ。hi Share from here.
観光物見遊山 久能山東照宮で御花見 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年2月18日 それこそ、ウン十年ぶりに久能山へ行ってきました。 久能山東照宮では桜と梅が同時に見ごろを迎えています。 さすが駿河湾の温かい風が吹き上げてくる久能山ですね。 久能山は日光東照宮とは違ってこじんまりですが、さすがに「東照宮」だけあって派手派手しいです。 久能山へは日本平か […] Share from here.
観光物見遊山 bakeneko ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年3月16日 羽田空港近所のヤマト運輸の拠点に行った 化け猫が出た 向こうがミニカーか? 手前が近接撮影か? 実はヤマトの化け猫でした。 日本中をキャンペーンで回っているそうです ニャーーーーン 鼻を押すと、口が開いておみやげをくれるのだそうです。 会えた […] Share from here.
わうさま ゲロリン一世陛下 観光物見遊山 ふじのくに地球環境史ミュージアム ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年2月28日 わうさまとXYLと静岡市(JCC1801)の「ふじのくに地球環境史ミュージアム」に行ってきました。静岡県は以前から県立博物館の無い県として有名で、そんな予算があったら茶畑潰して空港を作ったほうがマシという行政です。 (新幹線のトンネルの真上に空港を作ったけど、名古屋の鉄 […] Share from here.