高校生じゃあるまいし Posted on 2014年5月16日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ Facebookは世界的におじさんおばさんのおもちゃです。 一昔前のJA(日本国)の高校生の携帯電話メールではないですが、スマートフォンを離せなくなった大人たちが世界中に増殖しております。 まぁ、この動画でも見て一息つきましょうよ。 Share from here.
話の種 ミニ 北里先生 ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年10月3日 我が母校の学祖 北里柴三郎先生がお札になりまして。 上のような感じ。東京白金にある北里研究所、神奈川相模原の医学部、理学部、看護学部に水産学部、青森十和田の獣医学部も盛り上がっております。 たぶん 新紙幣の1枚目は博物館、2枚目は裏面の神奈川沖波濤の神奈川県庁、3枚目が […] Share from here.
話の種 ミニ 全頭殺処分 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年1月30日 鳥インフルエンザや豚コレラ、口蹄疫など、発生した畜産施設の家畜を皆殺しして埋めてしまう処置が取られることが一般的です。 いわゆる「全頭殺処分」 PGJは漠然と「農業共済などで補填するのだろうが大変だねぇ」と思っておりました。 たまたま見つけました。 バッチリ充実の国家補 […] Share from here.
アマチュア無線 話の種 ミニ くそ! 7点! ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年9月18日 先週 二海通(第二級海上無線通信士)の試験を受けて来ました。 本日 正しい解答が発表されまして、自己採点。 この工学基礎が たった7点足りなかった。 実にもったいない。 ^ ^;第二級総合無線通信士をお持ちのアマチュア無線の友人曰く、「今回は英語と法規に絞って、来年に二 […] Share from here.