自動化! Posted on 2016年7月26日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ さて 会議も終わってマルコポーロ国際空港からHB9 GVAへ出発 いや こっちではなくて こっち AKL-GIS間の飛行機並みに小さいねぇ でローザンヌ駅前のホテルに入ったのです 晩飯は軽く安心安全マクドナルド! オーダーはクレジットカードとこの端末で!!! 確かに仏独伊英4ヶ国語で実にEasy プレミアムバーガー 確かに日本で食べるマックより数段美味しかったです それもそのはず 18フラン 2300円ね。 Share from here.
外国暮らしの食生活 晩飯 ZL2PGJ/7L2PGJ 2011年6月5日 先週はHB9(スイス連邦)出張だったのは既報の通り。 タフな会議の後は、穏やかな晩御飯。 アルプホルンを聞きながら こんな晩ごはんを食べ こんな夜景を見て皆と意気投合して。 翌日は発言殴り合いの会議です。 仕事の上の怒鳴りあいをして、そのあと一緒に忌憚なく酒を飲める。 […] Share from here.
外国暮らしの食生活 貝の酒蒸し ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年6月9日 マオリ語でピピと呼ばれる二枚貝があります。 今日はこれを酒蒸しにしました。ピピはマッセルに比べれば日本人の味覚に適した貝ですが、量り売りで、しかも貝殻が異常に厚く重く、払った割には食べた気がしないと言う欠点があります。 (あー貧乏くせー話だ) 結論:酒蒸しはまともな酒を […] Share from here.
外国暮らしの食生活 夏でもエスプレッソ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年7月6日 夏になるとズブズブのアイスドコーヒーばかりでは芸がない。 というわけでシェーカーを出してきました。 まずシェーカーに氷を入れまして。 ネスプレッソをやや濃い目に出しまして。 リストレットとか、アルペジオ、インドリアあたり? まぁ好みで。 シェーカ […] Share from here.