中華強飯式 Posted on 2016年8月20日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 先週は深センに出張でして。 食事が、、、、参った。 フルコースは一晩頂ければ十分という。。。。 以上 6食分の中華強飯式から一部ご紹介いたしました。 あーー太った Share from here.
外国暮らしの食生活 あつい! ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年1月4日 暑い! でも正月 めちゃくちゃ暑い。 室内で26度、外では30度を越えているだろう。 XYLは庭で植木の入れ替えをしていた。 皮膚癌になりやすい白人にはできないマネだ。 湿度は50%を切った。 庭にいくら水を撒いても追いつかない。 自動散水タイマーのセッティングをかなり […] Share from here.
外国暮らしの食生活 日本だけではない ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年7月12日 2週連続会議の中日の土曜日 ベネチアの超混んでいるところではないレストランで一人で晩飯 マッセル大好き 3種のチーズのペンネ 豚のグリーンペッパーソース で定番イモ 翌日の昼もここでランチ カニ! カニ!! なんで同じレス […] Share from here.
外国暮らしの食生活 梨 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年2月14日 原料とうもろこしの畑を検査するついでに、郊外の果樹園で梨を買ってきました。 品種は「幸水」です。 甘い、みずみずしい。 この時期ならではのご馳走です。 1Kg 2ドル50セント。 1個50円相当くらい? 産直やはり安い。 ただし、色や形はてんでんばらばら。 梨は日本は輸 […] Share from here.