ねこ1000円 Posted on 2018年8月3日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 三島市(JCC1806)の佐野美術館で動物写真家の写真展をやっています。 つまらん! 昔からキワモノ写真が得意だったね。 Share from here.
観光物見遊山 ひさしぶり だるま市 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年12月17日 だるま市 多くが年末に行われます。 小田原市(JCC1107)の飯泉観音で今日明日がだるま市。 久しぶりに行ってきました。 曜日に関係なく毎年17-18日。 10年以上前は夜通しやっていたもんで、仕事が終わってから箱根西麓から出かけても余裕でしたが、昨今は22時で打ち止 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 日本食べ歩き 観光物見遊山 花見ピーク ZL2PGJ/7L2PGJ 2024年4月8日 1月から4月まで 梅 蝋梅 河津桜 菜の花 あしがら桜 桃 山桜 大島桜 花桃 と延々 何か咲いている西相模 駿東 富士山周辺 富士川流域であります。 なにしろ海岸線から森林限界の高度まで揃っておりますし、太平洋に面していて富士山も箱根もありまして。 以下はいつもの禅寺 […] Share from here.
観光物見遊山 米沢は。。。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年10月31日 米沢市(JCC0502)に行ってきました。 何しろ主人公が多い街で 伊達政宗の生誕地 上杉謙信の子孫の配転先 倹約と殖産の上杉鷹山 歴代上杉家の殿様方 (墓所) 米沢はヒーローが居すぎで逆に散漫になり、観光業が今ひとつ発展していない印象でした。 おみやげも今ひとつ「 […] Share from here.