A1クワトロ Posted on 2018年9月9日2022年12月24日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 今日の箱根は雨。 箱根だけ雨。 足柄平野も駿東郡も御殿場も晴れだと言うのに、箱根だけ雨。 長尾峠も雨なので路肩にS1を停めて温泉など選んでおりましたら、下の方から「キュルキュルキュル、バーーーーン」という走行音がします。Audi S1 アウディ あれは、わう様王様ではないか! あっという間に消えていきました。 とても、追いつけませんでしたが、PGJが大観山に停めていたら、勝ち誇ったような記念写真を撮られましたとさ。 Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 次の車の1候補 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年9月28日 先日、銀座の日産本社でZのロドスタを見てきました。 でかいねぇ。 3.5リッター! ZLでなら使いきれるけれども、さて日本では? 日本でなら、コペンかマツダのロドスタでしょうか? あんまりでかいので、車の前後3箇所に死角をカバーするカメラを埋め込むオプションがあります […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ジムニー車検 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年2月17日 XYLのジムニーの13年めの車検。 その帰りにジムニー歴史館に寄ってきました。 https://sites.google.com/view/jimny/ 入口に入るとLJ20が飾られています。 これがあの有名なホープ自動車の軽四輪駆動車。 これを若かりし頃の鈴木のじい […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 本田宗一郎のお墓 ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年11月4日 本田宗一郎といえば知らぬ人はいない本田技研の伝説的創業者。 佐藤 正明 著「ホンダ神話―教祖のなき後で」 によれば多くの伝説は相棒の藤原が作り出した「神話」であった面もあるとか。 読んだのが10数年前なので記憶があいまいだが、、、 ともあれ、本田技研のオートバイや自動車 […] Share from here.