晩ごはん Posted on 2018年11月14日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 庭用掃除機で「吸っても吸って」もな11月です で、昨日の晩御飯は アントレ 鯛でござい メインさかな 輸入サーモン メインおにく US豚 こちらメイン調理風景 美味しゅうございました。 自宅でごちそう 妻を娶らば7L2PGK チュウ❤ Share from here.
日本での食生活 おせち料理 ZL2PGJ/7L2PGJ 2007年1月3日 バブルの頃、ウン十万円のおせち料理なるものが出回っておりましたが、21世紀の新バブルでもそんなものが出回り始めました。 馬鹿者ですね。 わざわざ高騰している食材で旨くもないおせちを作っても無駄。 というわけでXYLがこんなおせちを作りました。 そもそもおせち料理は保存食 […] Share from here.
日本での食生活 さすがニッタカ ZL2PGJ/7L2PGJ 2025年3月22日 ニッタカ。 日本橋高島屋様です。 春分の日に三井様へ行って円空仏見て、帰りにニッタカのデパ地下に「ソーセージを買いましょう。」と寄りました。 ダルマイヤー。今は伊藤ハムのブランドなのですね。 そうしたら、仕事がえりに寄る大丸のデパ地下にはない美味そうなものがあったので、 […] Share from here.
日本での食生活 試作メニュー ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年7月29日 XYLが、「夏向きの涼しげなメニュー」という主題で作った、海老とオクラとにんじんの千六本の寒天寄せです。 寒天の口溶けとオクラの粘りがなんとも美味しかったです。 (口溶けを優先すると、寒天が崩れやすく写真のようになります。 和食レストランなどで産業的に出す場合はカラギー […] Share from here.