Kiwi劣化 Posted on 2020年10月13日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ いつからKiwiは、こんな愚かになったのだ? とはいえ このような安全喚起広告はJRにはできまい。 やはり ZLは賢い。 Share from here.
ニュージーランドとほほニュース モア ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年1月6日 ホークスベイトゥデイによればマオリに食い尽くされて絶滅したといわれている人類史上世界最大の鳥モアがZL北島に生存していると信じている人が森の中で探し回っているそうです。 いくら森が深いとはいえ、ほとんどイギリス人が天然の温帯雨林を丸坊主にして羊畑にしてしまった国に、そん […] Share from here.
ニュージーランドとほほニュース 最先端野菜生産 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年5月19日 NHKでLEDを使った屋内野菜工場をあつかった番組が昨日あった。 見ました? JST1930からだから、まっとうなサラリーマンには見れない時間帯の番組ではあります。 18時には自宅で余裕で晩御飯をいただいているオフシーズン私には、この番組は晩酌後のお休み前のお楽しみです […] Share from here.
ニュージーランドとほほニュース 車検なしパトカー ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年7月25日 過去半年で なんとまぁ107台のパトカーが車検切れのまま取り締まり業務に当たっていたことが発覚。 車検切れの車を運転すると罰金ですが、警察官たちはお咎め無しだそうです。 この国では車検は毎年、6年以上の車は半年毎です。 まぁ、走る速度が速度だけに、入念な検査は必要なので […] Share from here.