エア・クッション型揚陸艇 いわゆるホバークラフト式揚陸艇の上陸訓練がしばしば沼津の海岸で行われております。 ネタもとは以下
https://www1.kaiho.mlit.go.jp/KAN3/tuho/index.html
あるいは沼津市役所のプレスリリース
挺 といえども
おおきいです

例の如くで このブログのほとんどの写真はクリックすると大きめが出ます




労災。。。 は いやよ。


凄まじさはYouTubeどうぞ


排気ガスの臭いはまさに航空機でしたが、軽油だろうかケロシンだろうか?
で、本日は第3管区海上保安本部から航海安全情報がでて海域進入禁止になっているのですが

プレジャーボートがLCACのすぐ後を横切っていました。