SF250 油冷単気筒

レシプロ内燃機関の型式は多岐にわたっておりまして その内 気筒配列では 直列4気筒 直列3気筒 並列2気筒 v型6気筒 単気筒は乗りました。
4サイクル 2サイクルありますが 2サイクルは単気筒しか乗った事なし(ジャイロX、YSR80、アクシス80、TLM240R)。
4サイクルのバルブ周りだとOHC2バルブ DOHC4バルブ DOHC5バルブ。
前世紀のスポーツ車は2輪も4輪もDOHCでしたよね。
冷却方式は空冷 水冷 

でSF250はOHC(クルマかよ)、でも4バルブ。 最高出力を9000rpm超で出すのにOHC。 冷却はその昔のスズキの大排気量2輪のエンジンで使われてきた油冷。 「丈夫なフレームでフルカウル」の割に妙に軽い。

面白い組み合わせですね。 安く作ろうと思って冷却水の構造と工程を省いたら小排気量で油冷と言う選択になったのかも。 この製品 ともかく安いのです。
新車で50万円。 1985年に当時の最高技術を突っ込んだFZ250と同じ値段。

まぁ いかに日本人の給料が上がらなかったかの証明みたいな値付けです。

で、2300kmの中古を買いました。 現行モデルがくすんだ色ばかりで気に入らなかったのが理由。 中古と言っても少しも安くはない。 オートバイは未だに生産調整で売り手市場。

買った理由。 Vストロームが重くて押し歩きができない。 タチゴケする。 箱根で走っている分にはSSの後ろに付いて走れる(抜けない)し、ガレガレ林道も走れるのですが、重くてタチゴケする。 
XYLが足腰不調でタンデムシートにも座れなくなった、二人で行くならNDRSロドスタを使えばいいし。一人で未明から朝食前までに箱根の外輪山スカイラインで使う軽いバイクは無いか? 
50kg軽いSF250がありましたとさ。 

軽い。 パワーは昔乗っていたSRX250Fと同じくらい(SRX250FはDOHC)。 メータ読み130km/hまでストレスなく加速する(Net実速度120km/h)。 

Vストローム250と乗り比べて、残す方を考えます。 
軽量箱根朝練特化か、地方県道ツーリングも箱根もできるバイクか。 XYLが体を悪くして体調いいときにXLR80に乗るのが精一杯なので、XYLグロム、PGJはVストロームでツーリングという目論見が破綻したのです。
実家では14台のバイクとオープンをしまっておく物置がありましたが、我が家も零落して、車寄せに露天係止なので自動二輪を2台置いておくとかなり邪魔なのであります。hi

とりあえず Vストロームに付けているGIVIのパニアケースは付きました。

Share from here.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です