次のクルマ Posted on 2025年1月3日2024年12月31日 by ZL2PGJ/7L2PGJ XYLがNDロドスタの乗り降りが辛くなってきた と言うので 今年車検のNDRF-RSの後釜を考え中。 6MT乗用車で探すとコレくらいしか無いのです。 ロドスタは幌車が2Lで出たら一人で箱根外輪山へ行く専用に考えるかなぁ。 トヨタとスズキはヘッドライトがハナクソ。 田舎では重要。ホンダは整備性が最悪という話だし。 ヘッドライトの性能がバイク並み。Mazda3は以前乗っていたA3クワトロみたいな感じで悪くはないけどマツダは寺”がねぇ。。。 まぁ決めるまで半年あります。 Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 前のTT ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年5月26日 富士山方面に出かけてコペンを停めておいたら、その前にTTの前の型が停まっていました。 PGJはこの古いTTが好きで、今使っているA3クワトロも、そもそもアウディディーラーに出かけたのはTTのマニュアルミッション車が売られていたからなんです。 本邦においてアウディの横置き […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ジムニーATタイヤ ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年8月5日 XYLのジムニーのSUVタイヤのマッド側のスリップサインが出そうなのでタイヤ交換。今度はダンロップのATタイヤにしました。まだひげが残っている状態なので性能はわかりませんが、キャラメルタイヤほどではないですがステアリングを切ると、ある程度舵角が増えてから一気に回頭始める […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 一点豪華主義 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年9月9日 「日本人は貧乏性で見栄っ張りだから一点豪華主義」と昔の偉い人が言ったそうだが、、、「日本は雨の国です」とクシタニが昔の宣伝で言ったように、ツーリングで雨に会うのは珍しいことではありません。オートバイに乗っていて体が濡れると、その疲れかたは半端ではありませんので二輪車を購 […] Share from here.