三内丸山 Posted on 1997年7月14日2022年3月26日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 三内丸山遺跡に行ってきた。 縄文暖気の頃の時代です。 地球が温暖化すれば青森は極楽だねぇ。 Share from here.
観光物見遊山 小田原城新装開店2 ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年5月29日 小田原観光ついでに新装開店してきた小田原城天守閣を見てきました。 さすが外国人観光客の多さよ。 です。 箱根に行くついでに寄れるせいもあるのでしょう。 一方、各国語対応しているのは入館時に渡されるパンフレットのみ。 どこのデザイン会社を使ったかわかりませんが、ここでも文 […] Share from here.
観光物見遊山 鎌倉の遺跡 ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年10月1日 先月鎌倉へ出かけたの既報の通りです。 大河ドラマ館の入場券で国宝館と鎌倉歴史文化交流館が入館無料でしたので寄ってみました。 国宝館はマイドー な展示でしたが交流館は安達氏の無量寿院跡で「おぉ!いかにも」な立地でした。 https://www.city.kamakura. […] Share from here.
観光物見遊山 箱根ぶらぶらブーン ZL2PGJ/7L2PGJ 2018年10月9日 この三連休。 認知症老人の介護と庭仕事の隙間に箱根外輪山へ行ってきました。 まぁ、自宅から見えてるし。 hi 日曜日はジムニーで、月曜日はTTでAudi TT Roadster アウディ。 景色はなかなかでした。 愛鷹山に沈む夕日 右は富士山 箱根スカイラインから富士山 […] Share from here.