QSLカード用写真 Posted on 2002年10月10日2022年3月26日 by ZL2PGJ/7L2PGJ ネーピアの裏山でQSLカード用の写真を撮影してきました。 さて、どれを使うか? 20 シェア Share on Facebook Tweet Share
アマチュア無線 やっとシャックの片付け ZL2PGJ/7L2PGJ 2016年5月8日 シャックのジャンク箱を引っ張り出してきて、順列並べ替え。 出てくる出てくる、意味のないジャンクが。 2002年に数日かけてCD-ROMにバックアップした写真の山。 いまやCloudにぶら下げてあって、無用のコピー。 破壊廃棄するのがめんどくさい100枚のCD。 […]
アマチュア無線 自作1号 ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年9月9日 無線に関わる初めての自作(キットとはいえ)は1石レフレックスラジオでした。 そしていきなり聞いたのが毛沢東死亡のニュースでした。 というわけで、非常に記憶に残る9月9日です。 20 シェア Share on Facebook Tweet Share
アマチュア無線 クリエートのバンザイ ZL2PGJ/7L2PGJ 2006年9月24日 クリエートデザインの730Vはバンザイアンテナとして有名ですね。 回転半径が低いから狭い日本の家でも隣へはみ出さない。 エレメントの端が上に跳ねていて電圧の腹が水平ダイポールより高いので、TVIが起きにくい。 7、14、21、28、50MHz帯に一本で出ることがで […]