ZLを走っている車の大部分は日本から来た中古車でありまして。 日本では、太古車に入る走行5万キロなんて新品同様な扱いであります。
商用車になると、商号社名つけっぱなしで走っているので、灘生協やプリマハムのトラックや、佐川急便のトラックを見かけたりします。
こちら大阪のYMCAしろがね幼稚園の元送迎バス。
https://osaka-ymca.com/shirogane/
元気にZLを走っております
<
中古車大国

無線家のブログですが最近はクルマと食い物の話が多いです。
ZLを走っている車の大部分は日本から来た中古車でありまして。 日本では、太古車に入る走行5万キロなんて新品同様な扱いであります。
商用車になると、商号社名つけっぱなしで走っているので、灘生協やプリマハムのトラックや、佐川急便のトラックを見かけたりします。
こちら大阪のYMCAしろがね幼稚園の元送迎バス。
https://osaka-ymca.com/shirogane/
元気にZLを走っております
<