目に美しく、舌に美味 Posted on 2005年11月27日2022年6月30日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 春菊の花です。 日本の皆さんはスーパーマーケットでパックに入った若芽しかしらないから見たこと無いでしょう。 ただいま春菊満開です。 Share from here.
外国暮らしの食生活 ロトルアの日本食 ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年8月9日 ロトルアに河童という和食屋があります。 現在のオーナーオペレーターが何代目かは知らないけれど、先代の時代のメニューはひどかった。 雰囲気も暗かった。 今は代替わりしてなかなかよろしい。 ZLの悲惨な和食材料供給事情でよくがんばっているな という感じ。 盛り付けが和食らし […] Share from here.
外国暮らしの食生活 サラダドレッシング ZL2PGJ/7L2PGJ 2009年10月21日 外国暮らしで何が困るといってサラダに使うドレッシッグの味が余りに日本と異なることです。 食品は、ほとんど現地調達でしたが醤油とドレッシングは日本製を使っていました。 特にキューピーイタリアンドレッシングはオークランドのジャパンマートで見かければ買い占める感じで買っており […] Share from here.
外国暮らしの食生活 フリカデラ ZL2PGJ/7L2PGJ 2005年5月26日 今晩はフリカデラにジャガイモを添えて、デンマークな晩御飯でした。 原料は、そこいらで売っているスコッチフィレでOK。 これを挽肉にして、塩とスパイスと混ぜて肉団子にします。 肉は練り過ぎないようにしてスパイスと混ぜます。 スパイスは産業用のミックスを使いましたが、一般 […] Share from here.