花見だ花見だ Posted on 2006年4月1日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 伊豆高原へ花見に来まして。 日本での花見は今世紀に入って初めて。 美しいなぁ。 日本の桜並木。 ZLの家の庭には一本だけ枝垂桜を植えていた。 今はどれくらい大きくなっただろうか? Share from here.
観光物見遊山 箱根は雪です。 ZL2PGJ/7L2PGJ 2008年1月14日 この週末の箱根は雪でした。 夜の箱根新道。 大観山入り口を芦ノ湖側に下りるといきなり雪景色。 A3の後ろに貼りついて箱根を登ってきた日産のZはさっさとUターンしていなくなってしまいました。Zも高いモデルは電子姿勢制御がついていて「怖いもの無し」らしいですが、さすがにノー […] Share from here.
観光物見遊山 引き続き花見 ZL2PGJ/7L2PGJ 2019年4月8日 今年は仕事炸裂で遠出の花見ができていません。 とりあえず足柄地域でチラ見状態。 小田原城のサクラはこの雨で散ってしまうでしょうが、まだ箱根恩賜公園や富士霊園はこれからですよ。 下は秩父宮記念公園の夜桜 今年は高遠に行けるだろうか? https://www.zl2pgj. […] Share from here.
観光物見遊山 カイコウラ ZL2PGJ/7L2PGJ 2003年2月1日 ZL南島のカイコウラにはマッコウクジラが住んでいます。 これを眺める鯨ウォッチツアーに行ってきました。 こちら。 カイコウラはクレイフィッシュ(イセエビ)湾くらいの意味の地名です。 レストランではクレイフィッシュが並んでいます。が。 高いですよ! 道端の即売 […] Share from here.