白いお皿 Posted on 2008年7月11日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 「普段使いの白い皿」ではありますが、盛り付け次第で綺麗に見えます。 「白い皿は余白を如何に見せるか?」だそうです。(XYL談) チコリにダイスドトマト、魚卵を載せたフィンガーサラダ。 紫陽花の葉は飾りです。 外食業界の方はお使いにならない方がいいですな。 悪食な客が「まさか!」というものまで食ってしまいますから。 盛り付け方法として、どうでしょうね? 昨日のXYLの試作でありました。 Share from here.
日本での食生活 本日の前菜 ZL2PGJ/7L2PGJ 2021年8月16日 左から 小田原かまぼこ (値段ばっかり) トマトのゼリー寄せ ゼリーはネスレのアスピック おろしたアメリカネリを載せた冷やし茶碗蒸し ミントが美味しゅうございました。 XYL曰く 「まぁ 普通の家の晩御飯じゃ出さないわね」 ごちそうさまでした 奥方様 妻を娶らば7L […] Share from here.
日本での食生活 D290故障 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年9月4日 5年目に突入した我が家のネスプレッソD290。 わずかだが水漏れしだした。 まぁ、購入以来、10,000カプセル以上のエスプレッソを作っていれば故障もするさ。 毎日8杯は行くもんね。 修理工賃9,450円、貸出機貸与費込。(どんな大修理でも定額制。パナソニックのデジタル […] Share from here.
日本での食生活 Dansk ZL2PGJ/7L2PGJ 2013年11月4日 Danish night. My wife learn Danish recipes when we stay in Danmark. I was a QC inspector in butcher factory in the era 1990’s. Ca […] Share from here.