アマチュア無線 2008年7月12日 0 コメント アジアの混沌 なまじUHF的にロケーションがいいので、JA2静岡市の清水港あたりやその周辺の不法在留東南アジア人と思われる連中が430の呼び出し周波数で交信しているのがやたらと入ってきます。 日本人の「融通を利かせる」式法律無視も物凄いが、フィリピンのアジアとラテンが混ざってしまった混沌の中のさらに無法者となると、それはそれでものすごい。 ZLでは10mで中国語、マレー語の漁船と思われるパイレーツの混信に悩まされましたが、いやはや。 日本の「頭を茹でながら走る」トラックモービルも含めて、まさに、アジアの混沌ですわい。 Share from here.