渋滞 Posted on 2008年7月23日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 富士山が噴火したわけでもないのに地響きがするのは兵隊さんが演習しているからです。 特科部隊が一斉実弾射撃をすると数十キロ先まで地響きがします。 それだけ大量消費の演習をすると弾運びも大変。 というわけで ジュウターイ! Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ジムニー 冬タイヤ ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年12月23日 以下は3シーズン使って プラットフォームまで1mmくらいになったブリジストンの冬タイヤ これでは冬を越えられないので又々ブリジストンのブリザックVM-V3にしました。 前のはVRX2だったのでVRX3かな?と思ったら、このサイズはないらしい。標準空気圧1.6barに対し […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 観光物見遊山 大菩薩ライン ZL2PGJ/7L2PGJ 2023年1月16日 大菩薩嶺というと赤軍派を思い出すのはかなりの爺婆ですが(大菩薩峠事件)。 その西麓から柳沢峠を越えて都県境の丹波山村(JCG17002B)小菅村(17002A)方面へ抜けるのが大菩薩ライン国道411号線。 酷道です。甲州街道からのアクセスはやまなしフルーツラインで風光明 […] Share from here.
クルマ/バイク/乗り物 ジムニー点検簿つくりました ZL2PGJ/7L2PGJ 2022年6月9日 XYLのジムニーですが、あっちこっち手を入れているので、何がなんだかわからなくなってきて、おまけに歴代の修理工場も作業記録が曖昧で、「そこ変えなかったか?」みたいなところを変えていたりします。 今 世話になっているディーラーの工場長に「一覧作っているお客さんも居ますよ」 […] Share from here.