白いお皿 Posted on 2008年7月11日2022年7月6日 by ZL2PGJ/7L2PGJ 「普段使いの白い皿」ではありますが、盛り付け次第で綺麗に見えます。 「白い皿は余白を如何に見せるか?」だそうです。(XYL談) チコリにダイスドトマト、魚卵を載せたフィンガーサラダ。 紫陽花の葉は飾りです。 外食業界の方はお使いにならない方がいいですな。 悪食な客が「まさか!」というものまで食ってしまいますから。 盛り付け方法として、どうでしょうね? 昨日のXYLの試作でありました。 Share from here.
日本での食生活 うめ ZL2PGJ/7L2PGJ 2012年11月17日 ホタテのサラダ 魚介のリゾット、」ベースソースはハインツのパスタソース ロールキャベツ ベースソースは宇都宮市(JCC1501)産特選ホワイトソース 出来合いのソースをアレンジして使うのが速攻美味しいメニューの作り方のきほんです。 だいたい素人が、「あれとあれを何時間こ […] Share from here.
日本での食生活 鯛のさらさ蒸 ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年5月20日 さらさ蒸になるはずだったのですが、なぜか。。。 XYL曰く「どうしても原料が一つ見つからなくて、、料理途中でこう化けた」そうです。 食べ終わった後でダイニングテーブルの隅で発見された脱走原料がこちら。hi Share from here. &nbs […] Share from here.
日本での食生活 暑い日は ZL2PGJ/7L2PGJ 2010年9月9日 暑かったですねぇ。この夏。 まだ当分続きそうですが、暑い日には冷え汁は如何? 焼き茄子を具にして。 刺身は氷の上に載せると涼しさが増します。 Share from here. Share from here.